クリスマスインテリア

スワッグって何?クリスマスのお部屋作りにおすすめな理由もお教えします

クリスマスになると、色々なグッズでお部屋や玄関周りを飾って気分を盛り上げるのはだれしも考えることではないでしょうか。

とくに年少なお子様のいるご家庭では、クリスマスは年末の期待に胸を膨らませる一大イベントとして楽しみにしていることでしょう。

そんな特別なイベントであるクリスマスの風物詩としておなじみなのがスワッグになります。

スワッグを耳にしてもいまいちピンとこないかもしれませんが、実物を目にすればたやすくイメージできるはずです。

スワッグとは、もみの木などの針葉樹の葉をサークル状に編み込んで、お好みの花や紙で作った飾りでデコレーションしているクリスマスの風物詩ともいえる飾りです。

玄関周りのほか部屋の装飾としても、クリスマス気分を高めてくれます。

スワッグには多彩な種類があり、作り手の数だけ違いがみられるともいえそうです。

もっともクリスマスといえばサンタクロースと彼が率いるトナカイが白と赤のベースのコスチュームで身を包んでいることもあって、赤と白をメインの色合いに選んで演出するのが主流ともいえそうです。

サイズも様々で玄関周りにも十分の見た眼と華やかさ・サイズをもつものから、コンパクトでかわいくクリスマス気分を演出してくれるものまで、好みに応じてチョイスできます。

クリスマスのホームパーティーをおしゃれにする飾り付けをご紹介します前のページ

クリスマスのガーランドをおしゃれに飾る方法をお教えします!次のページ

関連記事

  1. クリスマスインテリア

    クリスマスソックスのおしゃれな飾り方をご紹介します!

    一般的にクリスマスソックスは、子どもがサンタさんにお願いした贈り物を入…

  2. クリスマスインテリア

    狭い部屋でも簡単にできるクリスマスデコレーションのコツをご紹介

    狭い部屋でも楽しく、簡単にクリスマスデコレーションを楽しむためのコツを…

  3. クリスマスインテリア

    クリスマスはモノトーンのインテリアでシックな空間作り

    おしゃれな空間でクリスマスの雰囲気を楽しみたいのなら、派手すぎるデザイ…

  4. クリスマスインテリア

    おしゃれなクリスマスツリー12選と選ぶ時のポイントをご紹介!

    クリスマスツリーを飾れば、クリスマスをより楽しむことができます。日本…

  5. クリスマスインテリア

    子供部屋におすすめな可愛いクリスマスインテリアとは?

    キリストの誕生をお祝いするクリスマスは、リスト教徒にとってとても重要な…

  6. クリスマスインテリア

    【ツリー】手作りで出来るクリスマスの飾り物をご紹介します

    年に一度の楽しみであるクリスマスですが、贈り物などをするなどを考えると…

おすすめ記事

PAGE TOP