クリスマスを迎えるまでの毎日をより楽しく過ごしたいという方や、子供をもっと喜ばせる方法を探しているという方におすすめのアイテムがアドベントカレンダーです。
12月1日からクリスマスが来るまでの24日間をカウントダウンするためのカレンダーで、中にはおもちゃやお菓子等が入っているため、毎日ひとつずつ開封することでプチギフトがもらえる仕掛けになっています。
市販品を購入するのもいいですが、作り方は簡単なのでせっかくなら手作りしてみましょう。
まずはアドベントカレンダーの中に入れるプレゼントを考えます。
市販品の場合はチョコレート等のお菓子か小さいおもちゃが一般的ですが、手作りであれば好きなものだけを選べるので子供が喜んでくれそうなプレゼントを考えるといいでしょう。
次にプレゼントを入れるためのラッピングを用意します。
手作り用のキットも販売されていますし、折り紙や紙コップ等で自作することもできます。
作り方が分からない方やより簡単に準備したい方ならおしゃれなデザインのポチ袋や封筒に入れるだけでも十分です。
後は日付を書き入れて飾り付けるだけで完成です。
オーナメントのようにツリーに飾ったり、ツリーの形になるよう壁に貼り付けたりするとクリスマスらしさがでます。